部位から探す
食道・胃
のどが焼ける
「のどがヒリヒリ」
「声が枯れる」
こんな症状が気になりませんか?
もしかしたら胃の入り口が緩んでいるせいかも。
胃の入り口が緩むと
入眠中に胃の内容物が逆流し
のどに炎症を起こすことがあります。
|
原因と対策は
原因は加齢によるところが大きいですが
他にも
□遅い夕食
□前かがみ姿勢
□食べ過ぎ
□味の濃い食事
□アルコールやタバコ
□ストレス
などがあります。
まずは、
○夕食は軽めにして寝る3時間前には済ませましょう。
○食後は横にならずに過ごし、就寝時は枕を少し高くしましょう。
○太り過ぎの人はダイエットも意識しましょう。
|
漢方で考える対処法は
漢方では胃の内容物の逆流は
○暴飲暴食で胃に食べ物が停滞している
○食べ過ぎにより胃が熱を帯びてしまう
○冷飲食の取り過ぎやエネルギー不足により胃の冷えてしまう
○ストレスで胃が正常に働かなくなる
○胃の老化による消化力不足
などが考えられます。
胃薬を飲んでも改善しなかったり症状を繰り返す方は
漢方薬で体質改善すると症状が楽になります。
(タウンニュース川崎市宮前区版2025年10月31日号より)
↓写真をクリックすると拡大します
|










